• New Crop

コスタリカ ジャガー ハニー SHB

ハニープロセス由来のこっくりした甘味と、コスタリカの大地が生むやさしい酸味。深めの焙煎やブレンド向き〇

精製 ハニー(イエローハニー)
標高 1,400〜1,700m
品種 カツーラ、カツアイ
入港月 2025年7月
乾燥 アフリカンベッドでの天日乾燥
規格 SHB
栽培・農薬の使用 必要に応じて、農薬・化学肥料の使用あり ※ただしレインフォレストアライアンスの規則に基づいて使用
梱包 30㎏麻袋+グレインプロ
旧クロップ 旧クロップも、よりお求めやすい価格で販売中です。
商品ページはこちら
商品管理番号 U595-250
  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:コスタリカ

生産地:トレスリオス地方 タラス

生産者:タラスエリアの農家さん

生産地概要:タラスは火山性の肥沃な土壌を有し、緑豊かな環境です。家族経営の小規模農園が多く存在します。近年のコスタリカのスペシャルティコーヒー生産の中心です。

beans

精製方法:ハニー(イエローハニー)

水分値:11.8%

欠点率:2.6%(9.2g/350g)

豆色:イエローグリーン

スクリーン:Sc17以上:57.4%、Sc16:24.1%、Sc15:12.5%、Sc15未満:5.8%

  • おすすめ焙煎度 :シティ~フレンチ
  • フレーバーノート:green apple, honey

Light Roast(浅煎り)
青りんごのような風味の後ろにほんのりとキャンディーのような甘味を感じます。飲みこんだ後には、まろやかなやさしい甘さが広がります。軽やかなのみごたえでブレンドにも使い勝手のいいコーヒーです。

Medium Roast(中煎り)
甘味とボディ感が増し、バランスのとれた印象になります。ほのかに酸味やフルーツのフレーバーを感じ、すっきりとした後味です。

Dark Roast(深煎り)
がつんと強めのボディ感です。ずっしりと甘味のあるコーヒーがお好きな方におすすめの焙煎度合いです。

今回入荷したロットは、青りんごのようなさっぱりした酸味に、ハニープロセスならではの甘味を感じます。甘味がぐんとでてくる、中煎り以上の焙煎度合いがおすすめです。深めの焙煎で甘味のあるコーヒーを目指したシングル使いや、甘味を足す役割としてブレンドのパーツに活躍してくれそうです。

今回のロットでは、虫食い豆や部分的な黒豆の混入がございます。焙煎前に、より丁寧なハンドピックをおすすめします。

中米のスイス、コスタリカ

「中米のスイス」と呼ばれるコスタリカ。軍隊を持たない平和主義の国としても知られ、「地球幸福度指数」第一位に選ばれたこともあります。コーヒー栽培の歴史は古く、18世紀後半ごろに持ち込まれたといわれています。19世紀後半になると、コーヒーは「黄金の豆」と呼ばれるほど国の主要な輸出産品となり、コスタリカの発展を支えてきました。

近年では、スペシャルティコーヒーの潮流の中で、さらに独自性を発揮すべく、ハニープロセスが考案されたり、トレーサビリティの向上を目指した「マイクロミル革命」などが起こったりと、中米の中でも注目を浴びる生産地となっています。

従来の流通では、農家が集荷業者にコーヒーチェリーを売るのが一般的で、品質に応じた取引ではありませんでした。そんな状況の中で誕生したのが「マイクロミル」です。生産者自身が加工施設を作り、栽培から加工までを自ら行うことで品質を高めようとする動きが高まっています。



ハニー製法のカギとは

ジャガーハニーは、首都のサンホセ郊外にあるサンディエゴ加工場で精製加工が行われています。ここでの味づくりのカギは、乾燥中に促す発酵具合。乾燥中にどれだけ発酵を促したかどうかで、パーチメントの色味が変わってくるのだとか……。

発酵を効かせすぎると、良くも悪くも香味へも影響を及ぼすため、ハニー製法は乾燥時の管理が重要です。適切な水分値まで乾燥させるあいだに甘さの成分がコーヒー豆の中へ浸透することで、フルーティさやはちみつのような甘味とともに、まろやかな口当たりと繊細な風味へとつながっています。



絶滅危惧種・ジャガーを守るコーヒー栽培

このコーヒーは、近年の森林伐採によって絶滅危惧種に指定された動物、ジャガーを守るためのプロジェクトの一環として栽培されたものです。

輸入業者のボルカフェと、現地のFUNDAZOOが2010年に立ち上げたプロジェクト。それに関わる農家の皆さんやそのコミュニティの向上、環境保全も含めた独自の基準も定めています。また、標高1,500m以上の農家から集めた完熟のコーヒーのみを使用してつくられています。

2024年、FUNDAZOOは惜しまれながら閉鎖。新たに、NAMA Conservation (NAMA)という保護団体へとジャガーを守るプロジェクトは引き継がれました。コーヒー生豆1ポンド(約450g)当たり、最低1セントが保護団体へ寄付され、ジャガーを含む野生動物の保護活動や、ジャガーの生息する森林を守る活動、研究などに活かされています。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
U595-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U595-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U595-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
U595-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
U595-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置きの翌月から3ヶ月間(例:2021/12/1~2022/5/31)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。取り置きをしてから半年後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください