• New Crop

パナマ ボケテ バホモノ農園 ウォッシュ SHB

爽やかな風味に香ばしいナッツの印象。バランス感があり、甘さも◎

精製 ウォッシュ
標高 1,350〜1,650m
品種 カツアイ、カツーラ
入港月 2025年8月
乾燥 天日乾燥と機械乾燥の併用
規格 SHB
栽培・農薬の使用 特定の病害虫が発生した場合に限り、農薬、化学肥料を使用
梱包 30㎏麻袋+グレインプロ
商品管理番号 U726-250
  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:パナマ

生産地:ボケテ地区 アルトキエル

生産者:ソニア・アモルソさん

生産地概要:コスタリカ国境に接するチリキ県のボケテ地区には、最高峰のバル火山があります。この火山が16世紀の大噴火したことで、ボケテ地区は肥沃な土壌となり、コーヒーの生産に理想的な環境が整っています。

beans

精製方法:ウォッシュ

水分値:9.3%

欠点率:0.3%(0.9g/300g)

豆色:グリーン

スクリーン:Sc18以上:33.5%、Sc17:33%、Sc16:27.2%、Sc15未満:6.3%

  • おすすめ焙煎度 :ミディアム~シティ
  • フレーバーノート:citrus, apple, roast nuts, honey, caramel, well-balanced

Light Roast(浅煎り)
爽やかな青リンゴのフレッシュさに、穏やかな柑橘類のニュアンスもあります。後から甘いナッツの風味ととろっとした蜂蜜のような味わいも良好です。

Medium Roast(中煎り)
少し火が入るとほんのりシトラス感を残しながら、ハーブのような印象も出てきます。ブラウンシュガーやローストナッツの味わいもあり、バランスの良い味わいの焙煎度合いです。

Dark Roast(深煎り)
キャラメルやダークチョコレートの印象が引き立ちます。少し火が入りやすいので2ハゼよりも前であげるのがおすすめです。

爽やかな柑橘系のフレーバーに、程よいナッツ感が心地よく、酸と甘さのバランスが良好です。甘さにフォーカスを充てると、去年よりも甘さが豊かに感じます。

バホモノ農園内に、コーヒーの木々たちが年度を重ねたからでしょうか。一度飲んだことがある方には、洗練されていく過程が垣間見え、初めて飲まれる方にはパナマ特有のテロワールを感じていただけます。

少し火が入りやすい印象があるので、焙煎するときは火の入れ具合に注意しながら、焙煎することをおすすめいたします。

独特な地形が生み出す特別な味わい

他の生産国と比べると生産量は少ないパナマですが、他にはない特徴的な土壌特性があります。カリブ海と太平洋に挟まれたパナマはコーヒーの栽培に理想的な環境を有し、南北から吹く風が独特の気候をつくり出しています。

パナマの気候の特徴の一つに「バハレケ」と呼ばれる霧があります。この霧により、さらに寒暖差が生まれ、過酷な環境下で育つコーヒーは、糖度が高く複雑な香味になると言われています。また原生林が日陰や防風林の役目を担っており、繊細なゲイシャ種を保護するのにも適しています。このような独特の土壌特性により、ほかの場所では栽培の難しいゲイシャ種もパナマでは積極的に栽培されています。



若手の農園

バホモノ農園は、パナマのバレー火山の東側の溪谷にあるボケテ地区に位置します。カリブ海と太平洋に挟まれ、海からの水蒸気が多く流れ込む影響で雨が多く、冷涼な気候が特徴です。

また、コーヒーのシェイドツリーとなる木も豊かな地域であり、トロピカルフルーツ等の木々によって作られる影の下で、コーヒーはゆっくりと育ちます。その特徴のある地形、独特の気候によって、この地域ならではの風味が生まれ、ボケテ地区はCOE等の品評会で上位を独占するパナマ屈指の栽培エリアと呼ばれています。

バホモノ農園は、パナマの中でも比較的新しい農園です。園内のコーヒーの木々は4〜6年目を迎え、ようやく収穫の軌道に乗りはじめています。



ポテンシャルを秘めて

バホモノ農園では日々、精製加工にも力を入れています。収穫したコーヒーを水洗し天日乾燥を行ったあと、さらに機械乾燥も行い、最後に60日間寝かせる工程を加えてコーヒーを生産しています。この寝かせる工程によりコーヒーの甘みが増すともいわれており、酸味と甘みのバランスがとれた味わいが生まれます。

伝統を持つ優良農園がいくつも存在するパナマ。そこで新しくコーヒー栽培に取り組んでいるバホモノ農園では、豊かな自然環境のもと日々試行錯誤を重ねています。これからの発展が期待されるポテンシャルを持つ農園のひとつです。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
U726-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U726-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U726-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
U726-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
U726-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置きの翌月から3ヶ月間(例:2021/12/1~2022/5/31)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。取り置きをしてから半年後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください