• New Crop

パプアニューギニア マッドマンコーヒー ウォッシュ A

マッドマン=泥男の伝承を持つ民族のコーヒー。力強いボディが特徴。

精製 ウォッシュ
標高 1,630m
品種 アルーシャ、ティピカ、ブルボン、カツーラ
入港月 2025年9月
乾燥 天日乾燥
規格 A
栽培・農薬の使用 栽培期間中、農薬、化学肥料不使用
梱包 30kg麻袋+グレインプロ
関連記事 ▼民族仮面の起源はこちら
マッドマン(泥男)コーヒーのストーリー
商品管理番号 UA18-250

特別価格にてご案内

袋ごとの個体差もありますが、虫食い豆や欠け豆が目立ちます。産地での最終選別の工程で、うまく取り除くことができなかったことが要因です。 ハンドピックで取り除くことにより、味わいへの影響を抑えることはできますが、規定以上に欠点豆が混入しておりますので、その分お値引きして販売いたします。 今後の買い付けで改善できるよう、産地側と取り組んでまいります。

容量 値引き前の価格 値引き後の価格
200g 500円 470円
1kg 2,090円/kg 1,990円/kg
5kg 1,990円/kg 1,890円/kg
30kg (原袋) 1,890円/kg 1,790円/kg
  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:パプアニューギニア

生産地:東部山岳州(イーストハイランド)
ダウロ地区 アサロ町 オネトレフォ村

生産者:アサロ町のコーヒー農家のみなさん

生産地概要:アサロ周辺の男性は15歳前後になると、竹などを編み込んで作る家の作り方を父親から教わります。その家を自分で作り、住み始めることが一人前の男になったと認められる証だそうです。

beans

精製方法:ウォッシュ

水分値:10.9%

欠点率:5.7%(17.1g/300g)

豆色:グリーン

スクリーン:Sc17以上:44.5%、Sc16:31.5%、Sc15:17.5%、Sc15未満:6.5%

  • おすすめ焙煎度 :ハイ~フレンチ
  • フレーバーノート:nuts, sugar, citrus, caramel, spice, chocolate

Light Roast(浅煎り)
ナッツの風味に、砂糖のような柔らかな甘味を感じます。柑橘系のニュアンスもあり、冷めてくると少しだけマンデリンのコーヒーのような味わいを感じました。

Medium Roast(中煎り)
シトリックな酸味がわかりやすく出てきます。焦がしキャラメルのようなすこしほろ苦い味わいも特徴です。

Dark Roast(深煎り)
キャラメリゼしたナッツやスパイスのようなニュアンスです。がつんとしたボディで、飲みごたえのあるコーヒーに仕上がります。

2024年ご好評をいただいたマッドマンコーヒーが今年も入荷しました。昨年より、酸味と甘味が一段階レベルアップしたような印象を受けました。酸味はありながらも甘味との調和があり、ボディのしっかりしたコーヒーです。2ハゼ程度まで焙煎を進めることで、より一層ボディや甘味のあるコーヒーとしてお楽しみいただけます。昨年より甘味が乗っている印象です。

※こちらのロット、袋ごとの個体差もありますが、産地での選別が十分ではなく、虫食い豆や欠け豆が目立つ場合がございます。その場合はハンドピックをおすすめします。

今年も麻袋には生産者さんたちの地域の逸話、マッドマンの伝統的な仮面をプリントしました。インパクトのあるデザインです。合わせてご注目いただけると幸いです。

マッドマンの血を引く農園主

シウェット・プランテーションの農園主ピーターさんは、マッドマンの血を引く民族系の一つ、オネトレフォ族の出身です。1953年に彼の祖父が始めたこの農園は、現在約45ヘクタールの広さがあり、周辺の民族や氏族ごとに16のブロックに区画分けされています。

ピーターさんは、それぞれのブロックの管理を地元の人々に任せ、コーヒーの販売先の選定も含めて裁量を与えることで、皆が「自分たちも農園主である」という意識を持てるよう努めています。とはいえ、多くの人々は信頼を寄せるピーターさんが所有する加工場に、自らの意思でチェリーを持ち込んでいます。



手を抜かない

彼らの農業は非常に丁寧で、コーヒーの木はアカシアの木陰の下、2メートル四方の間隔を空けて整然と植えられています。雑草の管理も怠らず、緑肥をすき込むことで土壌の栄養もしっかりと維持されています。

黒々とした肥沃な土は、何でもよく育ちそうな力強さがあり、小規模な区画でもカットバックが適切に行われていることから、地域全体で木の管理が行き届いている様子がうかがえます。



泥男=Mudmanの逸話

このコーヒーが栽培されているアサロという土地にはこんな逸話があります。


アサロではその昔、ほかの民族との戦いが絶えなかった。勝利しては、相手のブタを奪い取り、女性を奪い取り、逆に負けると全てを奪われた。そんな日々を過ごしていたある日。強い民族が村を襲った。彼らの強さは予想以上で、こりゃたまらんと村人は逃げたが、逃げ遅れた一部の村人は命からがら沼の中に体を埋め、全身泥まみれになった。泥から頭を出し息を殺して相手の民族たちが通り過ぎるのを待つ。敵は目の前にいる。強豪民族は彼らの逃げ足を追ってきたが、沼のそばでその足跡が消えていることに驚き、混乱する。泥の中で息を殺しながら待つ彼らが見えていないのだ。



「よし、今ならば敵の意表を突くことができる!さぁ戦おう!」勢いよく泥から飛び出すと、強豪民族は慌てふためき、泥のお化けが襲ってきたと勘違いした。消えた彼らの代わりに、いきなり泥が襲ってきたからだ。敵は退散、泥にまみれた村人たちは勝利した。こうしてアサロの村人たちは、恐怖を利用して敵を追い払うことで戦いを避ける手段を覚えた。泥で体を覆い、粘土や石など身近にあるもので恐ろしい仮面を作ることで、村を敵から守るのだ。そんな逸話にちなんで、この村の人々は「泥男(Mudman)」と呼ばれるようになった。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
UA18-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UA18-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UA18-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
UA18-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
UA18-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置きの翌月から3ヶ月間(例:2021/12/1~2022/5/31)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。取り置きをしてから半年後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください