• New Crop

エチオピア カッファ マザーツリー ボンガ ウォッシュ G1

アラビカ種のオリジンから届いたロマン溢れるコーヒー。バランスの良い味わいが特徴〇

精製 ウォッシュ
標高 1,800〜2,050m
品種 在来種
入港月 2025年9月
乾燥 アフリカンベッド
規格 G1
栽培・農薬の使用 栽培期間中、農薬化学肥料不使用
梱包 30kg麻袋+グレインプロ
商品管理番号 UB30-250

アピアランスに関しまして、『品質担当コメント』のタブをご一読ください。

  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:エチオピア

生産地:南部エチオピア諸民族州
カッファ地方 ボンガ ウィシュウィシュ村

生産者:タミル(Tamiru Gizaw)さん

生産地概要:コーヒー発祥の地であるカッファ地方。栽培方法も地域によって大きく異なり、ガーデンコーヒーと呼ばれる、1〜2ヘクタールほど農家さんの庭先でコーヒーを育てる方法が主流のイルガチェフェに対してカッファでは、その数倍もの広さの原生林の中でコーヒーを育て、自然の中で栽培する方法が用いられています。

beans

精製方法:ウォッシュ

水分値:11.8%

欠点率:1.3%(3.8g/300g)

豆色:グリーン

スクリーン:スクリーンサイズによって格付けされておりませんので、記載しておりません。

  • おすすめ焙煎度 :ハイ~フレンチ
  • フレーバーノート:citrus, floral, black tea, jasmine

Light Roast(浅煎り)
シトラスの風味と華やかな酸味が特徴です。白桃のような風味も感じます。柔らかな口当たりで、バランスの良い仕上がりです。

Medium Roast(中煎り)
甘味がしっかりと出てきます。シトラス系の酸味と華やかさはありながらも、落ち着きのある上品な印象のコーヒーです。

Dark Roast(深煎り)
濃い目に入れたブラックティーのような味わいです。深煎りでも、ジャスミンのような華やかな印象が残ります。

今年のロットは、上品でバランスの取れた仕上がりです。おすすめの焙煎度合いは中煎り以上。しっかりと火を通すことで、甘味や明るい酸味がくっきりと出てきて、より一層深みが増していきます。

イルガチェフェやグジに比べると流通量の少ないカッファ地方のコーヒーです。アラビカ種の発祥の地ともいわれるこの地方。コーヒーのオリジンの風味をぜひお楽しみください。

アピアランスの品質に関して
ボンガの輸出業者Temerachi Coffee Exportさんでは、ハリング(脱殻)の設備を持っておらず、他社の設備を借りる必要がありました。その際、脱殻ラインの予約待ちが続き、パーチメントの状態で長らく留め置かれたため、その影響でアピアランス(見た目)が少し白っぽくなっているものも混じっています。
味わいに大きな欠点はなく、浅煎りから深煎りまでお楽しみいただけますが、見た目にご懸念点があることを予めご了承ください。

コーヒーのルーツを辿る

このコーヒーが栽培されるウィシュウィシュ村は、アラビカコーヒーのルーツとされるカッファ地方に位置しています。ウィシュウィシュ村のほど近くにある、マンキラという小さな村には、「すべてのコーヒーのはじまりの木」として村人に代々大切に守り継がれてきた伝説の原木が存在しています。

コーヒーが育つのは原生林の中。そこでは複数の樹木の合間に点在するようにコーヒーがあり、コーヒーの木の幹にはコケ、藻類が繁殖しており、土壌の温度が低く、豊富に水分を含んでいることが分かります。そんな深い森の中、自然の中、何世紀にもわたり人とコーヒーの営みがそこで繰り返されているコーヒーは、飲む人々に味わい以上にロマンや歴史を感じさせてくれます。



森の中の作り手、タミルさん

そんな歴史のあるコーヒーですが、他の産地のコーヒーと同じく、栽培や加工の知識や技術を持った人々の存在がなければ、そのポテンシャルは発揮できません。このコーヒーの生産者さんはTamiru Gizawさん。彼はコーヒー農園を営む家に生まれ、幼い時から自然とコーヒーノキの中で幼少期を過ごしてきました。その後はタミルさんは医療関係の専門職の道に進みキャリアを積んできましたが、5年ほど前から、両親の農園を手伝いはじめ、今では農園主として活躍しています。

コーヒーは約200haほどの広さの森の中、様々な植物が作り出す濃いシェードの下育てられ、肥沃な森林の養分をたっぷりと蓄えます。収穫期を迎えると、完熟したチェリーはすべて手摘みで収穫され、未熟過熟の豆がハンドピックで取り除かれます。その後はパルパーにかけられ発酵槽で約1日発酵させ、ミューシレージを除去します。その後きれいに洗浄されたパーチメントはアフリカンベッドに広げられ、攪拌を繰り返しながら14日~16日間かけてゆっくりと乾燥させます。



Temerachi Coffee Exportと
Dawit Girmaさん

今回ご紹介するのは、農家さんのマーケットアクセスの推進、そして彼らの生活レベルの向上を目指して取り組む輸出会社「Temerachi Coffee Export」。そのオーナーであるDawit Girma氏は、勇敢なチャレンジャーです。

彼はコーヒー農家に囲まれた環境で幼少期を過ごし、成人後、日本で働き暮らしていました。日本ではエチオピアのコーヒーが驚くほどの安値で売られて、とても驚いたそうです。これでは品質の良いコーヒーをどれだけ大量に生産しても、暮らしが豊かにならない。農家さんの労力に対して正当な対価が支払われる未来を作らなければならない。その思いでECXルール改正前からコーヒービジネスに単身飛び込みました。 そんな彼の思いに共感する人々が現れ、彼のもとには驚くほど品質の高いコーヒーが集まるようになりました。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
UB30-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UB30-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UB30-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
UB30-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
UB30-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置きの翌月から3ヶ月間(例:2021/12/1~2022/5/31)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。取り置きをしてから半年後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください