• New Crop
  • 新入荷

グアテマラ ウエウエテナンゴ ベレン農園 ウォッシュ SHB

穏やかな酸味とクリーンカップが特徴のコーヒー。幅広い焙煎度で楽しめます。

精製 ウォッシュ
標高 1,400m
品種 ブルボン、カツーラ、カチモール、パチェ
入港月 2025年8月
乾燥 パティオでの天日乾燥
規格 SHB
栽培・農薬の使用 栽培期間中、化学肥料を必要に応じて使用。農薬はさび病の予防のために使用。
梱包 30kg麻袋+グレインプロ
商品管理番号 UB08-250
  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:グアテマラ

生産地:ウエウエテナンゴ県 サン・ペドロ・ネクタ地域

生産者:ベレン農園

生産地概要:ウエウエテナンゴは、首都グアテマラシティから車で6時間半ほどの北西に位置し、メキシコとの国境に接しています。 シエラ・デ・ロス・クチュマタネス山脈の起伏に富んだ地形が、複雑な気候を生み出しています。 火山性の土壌と標高の高さ、昼夜の寒暖差により、風味豊かなコーヒー豆が育つ環境が整っています。また、コーヒー以外にもキャベツやリンゴ、じゃがいもなど様々な作物が栽培されています。

beans

精製方法:ウォッシュ

水分値:11.8%

欠点率:2.6%(7.9g/300g)

豆色:グリーン

スクリーン:Sc17以上:61.5%、Sc16:24.8%、Sc15:7.8%、Sc15未満:5.9%

  • おすすめ焙煎度 :ミディアム~イタリアン
  • フレーバーノート:orange, caramel, honey, brown sugar, citrus, high cacao chocolate

Light Roast(浅煎り)
フレーバーにオレンジを感じます。ジューシーな口当たりで、クリーンカップが特徴です。

Medium Roast(中煎り)
甘味が深まり、黒糖やキャラメルのような風味を感じます。こってりとした甘味の後に、八朔のようなキリッとした柑橘の風味もあります。

Dark Roast(深煎り)
ちょっぴり酸味の効いたハイカカオチョコレートのようなニュアンスです。深めにしても風味は残り、しっかり深煎りにしてもおいしいです。

浅煎りでは、心地よい苦みと柑橘のニュアンスがあるコーヒーに仕上がります。クリーンカップが特徴で、ストレートでもお楽しみいただけます。中煎りぐらいから甘味が立ち、黒糖やキャラメルに似たこっくりした甘味を感じます。深煎りにしても、風味や厚みはしっかりと残るため、がつんとした深煎りのコーヒーを焼いてみたい、という方にもおすすめです。

生豆の状態では外観も良好で、目立った欠点はありません。

ウエウエテナンゴとカニクラ

ウエウエテナンゴは、世界的にも知られるコーヒー生産地で、標高1,500〜2,000m、豊かな火山性土壌、昼夜の寒暖差に恵まれ、コーヒー栽培に理想的な条件を備えています。

コーヒーの伝播については、メキシコ・チアパス州の農業移民が持ち込んだ説と、グアテマラ南部アンティグアから伝わった説があります。19〜20世紀は大規模農園が中心でしたが、1950〜70年代に道路が整備され小規模農家も参入。2000年代以降は、高標高地の複雑な風味が評価され、COE入賞ロットが続出し、世界中のバイヤーが注目する産地となりました。

複雑な風味を作り出す要因のひとつが、「カニクラ」です。「カニクラ」とはスペイン語で「一年で最も暑い時期」を意味し、メキシコやグアテマラでは「乾いた熱風」を指します。特にウエウエテナンゴでは、チアパス州から乾燥した高温の風が山の谷間を抜けて吹き込み、病害リスクを下げ、チェリーの均一な成熟や天日乾燥を促進。湿気による発酵臭やカビ臭のリスク軽減、農薬に頼らない栽培環境づくりにもつながっています。さらに保水性を高めるため、シェードツリーや有機物のマルチを活用する農園も多く、このユニークな気候がウエウエテナンゴのコーヒー品質を支えています。



家族で未来へつなぐベレン農園

ベレン農園は、グアテマラ・ウエウエテナンゴ県サン・ペドロ・ネクタの山あい、アグア・ドゥルセ地区に位置する家族経営の農園です。この地域は、グアテマラ高地ならではの豊かな自然環境と、世代を超えて受け継がれてきた伝統的な農業文化が息づく場所として知られています。代々この土地を大切に守り続けてきた一家の中心にいるのが、現オーナーのフアン・エンリケ・ミランダさん。家族とともに、自然との調和を大切にしながらコーヒー栽培に情熱を注いでいます。

2019年からは、持続可能性と品質向上を目指す「ボルカフェ・ウェイ」プログラムにも参加。これにより、伝統的な農法に加えて現代のアグロノミー(農業科学)の知見を取り入れ、気候変動や市場の変化といった新たな課題にも柔軟に対応しています。自然資源を守りつつ、次世代につながる農園経営を実践するベレン農園は、グアテマラ高地における“未来へつなぐ家族農業”の象徴であり、地域にとって希望と誇りの存在となっています。



ボルカフェ・ウェイ:
持続可能なコーヒー農業への挑戦

ボルカフェ・ウェイは、コーヒー生産者が直面するさまざまな課題に総合的に対応するため、2014年に開発された農家支援プログラムです。生産者の収入向上を通じて、農園の生産性や品質の向上、そして持続可能な農業の推進を目指しています。170年以上の歴史を持つボルカフェは、市場の変動や気候変動、若者の都市部への移住、技術支援の不足、価格競争など、生産者が日々直面する問題を深く理解してきました。これらの課題に対し、永続的な解決策を提供することこそが、ボルカフェ・ウェイが誕生した大きな理由です。

現在プログラムは11カ国で展開され、約45,000の農家世帯が参加をしています。250名の農業技師や現場スタッフが直接指導を行い、700のモデル農園を通じて最適な農法や技術を共有。2020年には、総農園面積15万ヘクタールから26万袋(60kg換算)の認証コーヒーが生産されました。国際的な認証取得(FT、Organic、RA/UTZ)も支援しており、社会的・環境的基準を満たす持続可能なサプライチェーンの構築に貢献しています。生産者の収益向上と生活の質の改善を後押ししながら、コーヒー産業全体の未来を支える取り組みなのです。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
UB08-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UB08-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
UB08-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
UB08-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
UB08-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置きの翌月から3ヶ月間(例:2021/12/1~2022/5/31)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。取り置きをしてから半年後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください