インドネシアのマンデリンコーヒー

どっしりとしたボディ感とマンデリンらしいアーシーな香り

生産地 インドネシア スマトラ島
精製 スマトラ式
フレーバー アーシー、マンゴー
焙煎度 深煎り
挽き目 中細挽き
栽培・農薬の有無 混植栽培、コーヒーの木の間に果樹や野菜を植えています
賞味期限 お届け後150日保証
保存方法 高温多湿を避け、涼しい場所に保管。開封後はできるだけ早くお召し上がりください。
注意事項 送料について
焙煎豆・ドリップバッグ15,000円(税抜)以上のご注文で送料無料となります。
納期について
ご注文確認後、3-5営業日後の発送となります。ご注文数量などによっては、通常よりお届けまで時間をいただく場合がございます。
商品管理番号 U0090
注意事項 送料について
焙煎豆・ドリップバッグ15,000円(税抜)以上のご注文で送料無料となります。
納期について
ご注文確認後、3-5営業日後の発送となります。ご注文数量などによっては、通常よりお届けまで時間をいただく場合がございます。

精製 スマトラ式

【パッケージの変更について】

2024年10月より、パッケージデザイン、資材の変更を順次行っております。
現行商品の在庫がなくなり次第、新パッケージに移行するため、
オンラインストアに掲載の商品写真と、お送りする商品のパッケージが異なる場合がございます。
中身の商品に一切変更はございません。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

      
  • 味わい ▾
  • おいしい淹れ方 ▾
  • 生産地 ▾
  • 生産地の詳細 ▾

ゆったり飲みたいおだやかな苦みと甘み

ゆったりとした温かみのある味わいの深煎りのコーヒー。苦味のなかにもマンゴーのようなやわらかな酸味が感じられます。苦味やコクを引き立たせ、マンデリンらしい独特の香りを味わってください。ミルクに負けない力強い味わいがあるので、カフェオレにしても美味しいです。

【準備するもの】

コーヒー:20g (中挽き)
湯の温度:90℃
投入湯量:約260ml(蒸らし除く)
ドリッパー:ハリオV60


【淹れ方】

お湯は5回に分けて注ぎます。
1)コーヒーの粉全体がしめるようにお湯を20mlほど注ぎ、40秒蒸らします。
2)「の」の字をえがくように、ドリッパーの真ん中に100ml注ぐ(目安時間1分20秒)
3) 2と同様に、60ml注ぐ(目安時間2分)
4) 3と同様に、50ml注ぐ(目安時間2分20秒)
5)残りの50mlのお湯を注ぐ。お湯をすべて落とし切らずサーバーに250ml抽出できたらドリッパーを外して完成(目安時間2分40秒)


【ポイント】

しっかりとコクのあるコーヒーなので、あまりゆったりせず、すこし速めに抽出してスッキリしあげる淹れ方です。お湯の温度を高くすることによりマンデリンらしい深みのある香りを楽しめます。

生産国:インドネシア

生産地:スマトラ島

生産者:スマトラ島の小農家さん

美味しさの秘訣は、丁寧かつ厳しい手選別

敬虔なクリスチャンのバタック族が多く住む、スマトラ島からお届けします。インドネシアでは、スマトラ式という特殊精製を行うことで独特な外観とカップ品質が有名ですが、特にリントン地区は組合が少なく流通市場が複雑です。小農家さんの手によって収穫された完熟豆は各農家さんが果肉除去・発酵水洗いし、ミューシレージが除去されたパーチメントを一次乾燥します。この時点で水分値約40%。この状態は「GABAH(ガバ)」と呼ばれます。農家さんはGABAHを地域で週に一度開かれる市場に持ち込み、それをコレクターと呼ばれる集買業者が買い取ります。40%と水分値が高いパーチメントの状態で取引されるため、品質の優劣を外観から判断するのが難しく、各農家さんとの信用関係も非常に重要です。

コレクターは、GABAHを自ら脱穀、二次乾燥し(この状態をLABUと呼びます)、ASALANと呼ばれる生豆(水分値13-15%)にし、比重・スクリーン・手選別などの選別を行います。ロット毎に精製し、ASALANの状態を自ら確認することで、各農家さんの品質を把握しています。ユニークな精選方法でまだ豆が柔らかい状態での脱殻を行う為、一般的にマンデリンは生豆の先が裂けてしまうことがどうしても起こってきます。品質やアピアランスを向上させるために、生産者さん達は生豆のハンドピックを行い、品質劣化の可能性のある豆を一粒づつ取り除いていくのです。

コーヒーは練乳とあわせて?リントンの人々にとっても、コーヒーは日常の楽しみ。

リントンの市場を訪れると、道の両端にはレストラン、大衆食堂、屋台が軒を連ねており、その傍らでは小農家さんたちが収穫・精選したコーヒーを販売するために集荷業者を待っている風景をよく目にします。屋台の片隅でコーヒーを飲みながら、その雑多な雰囲気を楽しむのも生産地ならではの楽しみです。リントン地域では、コーヒーは深く焙煎したコーヒーを細かく挽いて、ヤカンで煮出して、そこに練乳を入れて楽しむのが通常。これがリントンに住む人々にとってのコーヒー。彼らにとって、コーヒーは甘く、少し下の上でザラッとするもの。日常の生活に当たり前にあって、それでいて欠かせないものなのです。コーヒーを生産し、そしてそれを楽しめるバタック族たちからのコーヒーをお楽しみください。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

150g(豆)

軽減税率対象
品番
B0000274
JANコード
4589947241159
参考上代
1,050円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

150g(粉)

軽減税率対象
品番
B0000275
JANコード
4589947241166
参考上代
1,050円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

500g(豆)

軽減税率対象
品番
B0000315
参考上代
3,000円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

500g(粉)

軽減税率対象
品番
B0000316
参考上代
3,000円
備考
3袋~ご注文いただけます。
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

1kg(豆)

軽減税率対象
品番
B0000124
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

1kg(粉)

軽減税率対象
品番
B0000125
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください