• New Crop

ウガンダ ルウェンゾリ ドンキー アフリカンムーン ナチュラル A

ロバが運ぶ、ウガンダのスペシャルティコーヒー新興地のコーヒー 

精製 ナチュラル
標高 1,200〜1,800m
品種 SL14・SL28
入港月 2025年2月
乾燥 アフリカンベッドでの天日乾燥
規格 A
栽培・農薬の使用 栽培期間中、コーヒーには農薬、化学肥料不使用
梱包 30㎏麻袋+グレインプロ
商品管理番号 U429-250
  • 生産地 ▾
  • 生豆情報 ▾
  • 焙煎度と香味 ▾
  • 品質担当コメント ▾
  • 生産地の詳細 ▾
map

生産国:ウガンダ

生産地:ウガンダ西部 ルウェンゾリ国立公園周辺

生産者:ルウェンゾリ国立公園周辺の農家さんたち

生産地概要:コンゴ民主共和国との国境近くに位置するルウェンゾリ山脈。ルウェンゾリとは現地のバコンジョ族の言葉で「雪を頂く山」という意味が込められています。赤道直下にあるながら、山頂付近には年中雪が残り、氷河も残っているんだそう。
山脈のある一帯は国立公園にも指定され、独特な見た目の高山植物がたくさんあり、その生態系に魅了される人々も多くいます。コーヒーはその山のふもとから中腹付近の標高1,200~1,800メートル程度の地域で栽培されています。道が細く、車は通れないため、農家さんたちの荷物の運搬やコーヒーの運搬にはロバが活躍しています。

beans

精製方法:ナチュラル

水分値:11%

欠点率:1~2%(4g/300g)

豆色:イエローグリーン

スクリーン:Sc17以上:53%、Sc16:30%、Sc15:15%、Sc15未満:2%

  • おすすめ焙煎度 :ミディアム~フルシティ
  • フレーバーノート:peach, berry, dates, papaya, melon

Light Roast(浅煎り)
ピーチやデーツのフレーバーを感じます。甘さもあり、質感もなめらかです。冷めてくると、酸味を感じやすくなるからか、チェリーのような味わいも感じました。焙煎後すぐは、少しウッディーな印象もありましたが、1週間から10日ほど置いてみると、なんということでしょう…ウッディー感が消え、ドンキーの特徴のフレーバーが前面に出てきてくれました。焙煎に少し寝かせる日数を取ってあげると、より一層お楽しみいただけます。

Medium Roast(中煎り)
浅煎りのときの印象から少し変化を遂げ、熟したパパイヤやメロンのような味わいと質感になります。トロピカルな魅惑のフルーツ感を出したい方はこれぐらいの焙煎度合いでお楽しみください。

Dark Roast(深煎り)
温かい状態では浅煎りや中煎りのときのフレーバーのニュアンスがとりづらくなる印象です。冷めてくるとメロンキャンディやピーチを思わせるキャラクターが立ちます。ドンキーの深煎りはぜひ、アイスコーヒーとして活躍してくれそうです。

ウガンダのドンキーナチュラルのニュークロップが入荷しました。継続してお店のラインナップに入れてくださっているお客さまも多く、「いつ入荷しますか?」「今年も入ってきますか?」というお問い合わせも度々いただきます。今年も例年同様にフルーティな味わいのコーヒーが届きました。アフリカならではの果実感やジューシーさをお楽しみいただける商品です。
 
この商品は、山岳地帯に住むコーヒー農家さんたちがロバにコーヒーを載せて加工場まで運ぶというストーリーに心を惹かれて取り引きを始め、毎年みなさんのもとへ継続してお届けすることができています。

この地域では現在でもコモディティコーヒーの生産が一般的です。若干しわになっている豆や、欠け豆などが混じっていますが、カップへの大きな影響はないように思います。コモディティコーヒーの生産が当たり前の生産者さんたちにとって、スペシャルティレベルまで品質を上げるのはなかなか簡単なことではありません。それでも、ここまで味わいを仕上げてくださっていることはすごいなぁと感心した一品です。今後のドンキーにも注目しながら手に取っていただきたい商品です。

ウガンダ南部、ルウェンゾリ山脈のふもとから

ウガンダは世界第6位のコーヒー生産量を誇る一大コーヒー産地です。生産量全体の8割程度がロブスタ種、残りの2割程度がアラビカ種と言われています。 アラビカ種の生産地として知られているのが、北部のウェストナイル周辺と東部のマウントエルゴン周辺、そしてこのコーヒーの産地、南部のルウェンゾリ国立公園周辺です。

4,000メートルを超える山々が連なり、雄大な光景が広がっています。コーヒーはその山のふもとから中腹付近の標高1,200~1,800メートル程度の地域で栽培されています。山岳地帯で、車の通る道もなく、農家さんたちは生活で必要な物の運搬にいつも使っているロバ(ドンキー)にコーヒーチェリーを載せて山をくだり水洗工場まで運んでいます。



かつてこの地域は、低級品のアンウォッシュアラビカの産地でした。流通の過程で、アラビカ種もロブスタ種も関係なく、隣国からの古い在庫のコーヒーなどと一緒に混ぜられてしまっている状態でした。

もともとこの地域で栽培されているコーヒーの木はケニア由来の品質の良いアラビカ種。SL品種とも呼ばれる、ブルボンーティピカ系統の品種です。ジューシーな口当たりと、柑橘系の明るい酸味がこの品種のコーヒーの風味の特徴です。

本来の風味の良さをできる限り損なうことのないようこの地域のコーヒーのみを集め、さらにそれをスペシャルティグレードレベルのコーヒーになるよう精選しています。



農家さんたちのポテンシャルを引き出す

ルウェンゾリ地域の農家さんや加工場のスタッフさんたちのつくるコーヒーのポテンシャルを最大限に引き出す取り組みを行っているのが、輸出業者のキャラガニコーヒー社と、その傘下でウォッシングステーションを運営しているアグリエボルブ社です。

1990年に設立されたキャラガニコーヒー社は、ソーシャルビジネスを柱とし、社会的なインパクトを考慮しながら事業を行っています。

アグリエボルブ社もまた、コーヒー生産者に対し、品質向上と生産量向上のためのさまざまなプログラムを提供しています。



品質向上ためにまず取り組んだことは、他国や別の産地で収穫されたコーヒーチェリーと混ざらないよう、その流通経路を改めて構築することでした。またコモディティの生産が主だった産地。収穫の方法も一から細かく伝えていく必要がありました。コーヒーチェリーの完熟度を上げ、均一性を保つため、プログラムの一環としてセミナーでの啓もうやデモンストレーションを継続的に行っています。

これまでは主にヨーロッパに販売されていましたが、地域に根付いた地道な取り組みにより、徐々に生産量が向上し、日本にもそのコーヒーを分けてもらうことができるようになりました。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

200gサンプル

軽減税率対象
品番
U429-250G200-0
重量
0.2kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

1kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U429-250K010-0
重量
1kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
基本送料[生豆20kg以上ご注文で送料無料!]

5kg単位小分け

軽減税率対象
品番
U429-250K050-0
重量
5kg
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
原袋倉庫直送 送料別途ご請求

30kg原袋

軽減税率対象
品番
U429-250K300-0
重量
30kg

ご購入数量に応じた割引がございます。

<原袋商品ご注文時の注意点>

  • 「会社名」または「配送先会社名」に社名もしくは屋号の登録をお願いいたします。登録がない場合は配送いたしかねます。

  • 配送の都合上、会社名/屋号がわかる看板などの掲示が必要となります。

  • 時間指定は不可となっており、希望時間の明記のみとなります。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください
取り置きオーダー受付用
ご予約受付専用

30kg原袋 取り置き

軽減税率対象
品番
U429-250R
備考

<お取り置きにあたっての注意点>

  • お取り置き翌月から3カ月間(例:2024年11月に取り置きの場合は2024/12/1~2025/2/28)は倉庫保管料を弊社負担にて商品を確保いたします。その期間以降はお客様ご負担として、倉庫保管料30円/kgを商品代金に上乗せして請求いたしします。お取り置きから6カ月後に商品が残っている場合には、お客様と相談の上、一括でお引き取りをお願いしております。

  • お支払いは商品の納品時に発生します。
    ※例:3袋を3ヶ月間取り置きして1か月ごとに1袋ずつ納品する場合、1袋納品するたびにその分の支払いが発生します。

  • 取り置きした商品のキャンセルはできません。

  • お取り置きした原袋を小分け商品として(1kgや5kgずつに分けて)出荷することはできかねます。あらかじめご了承ください。

  • 一度にお取り置きいただける最大数は5袋までです。それ以上の数量をご希望の場合はumi_shop@on-the-slope.comまでお問い合わせください。

販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください