ブルンジってどんな国?
ブルンジは、アフリカ大陸の東側の中央に位置し、まさに大地溝帯(グレートリフトバレー)の中にあるという位置関係です。大地溝帯によって生み出されたタンガニーカ湖が西部に位置しており、北にはルワンダ、東にはタンザニア、西にはコンゴ民主共和国に囲まれたコーヒー生産地のど真ん中にある国です(日本の四国よりも少し大きいくらいのサイズです)。例にもれずブルンジも約9割の人が農業に従事しており、そのうちの約4割の人がコーヒー生産をしています(次いでお茶や綿花の生産も多くしています)。国土のほとんどが標高1,500m以上のため、アラビカコーヒーの生産に非常に向いている環境で、2000年初頭からスペシャルティコーヒーの生産が拡大し、COEなどの品評会も開催され世界的に高評価を得られている国がブルンジです。