タイのなまけ者コーヒー ドリップバッグ

シナモンのような、ホッと落ち着く甘みと香り

生産地 タイ
精製 ウォッシュ
フレーバー シナモン、黒糖
焙煎度 中煎り
挽き目 中挽き
栽培・農薬の有無 栽培期間中農薬化学肥料不使用
賞味期限 お届け後150日保証
保存方法 高温多湿を避け、涼しい場所に保管。開封後はできるだけ早くお召し上がりください。
注意事項 送料について
焙煎豆・ドリップバッグ15,000円(税抜)以上のご注文で送料無料となります。
納期について
ご注文確認後、3-5営業日後の発送となります。ご注文数量などによっては、通常よりお届けまで時間をいただく場合がございます。
商品管理番号 P000132
生産地 タイ チェンマイ
注意事項 送料について
焙煎豆・ドリップバッグ15,000円(税抜)以上のご注文で送料無料となります。
納期について
ご注文確認後、3-5営業日後の発送となります。ご注文数量などによっては、通常よりお届けまで時間をいただく場合がございます。

精製 ウォッシュ
標高 1,200m~
品種 カティモール、ブルボン、ティピカ
      
  • 味わい ▾
  • おいしい淹れ方 ▾
  • 生産地 ▾
  • 生産地の詳細 ▾
beans

シナモンのような、ホッと落ち着く甘みと香り

酸味も苦味も控えめ、スッキリした後味の、ホッと落ち着くコーヒーです。シナモンのような甘みと香りが特徴です。軽やかな飲み口になるよう浅めの焙煎で仕上げています。苦味は控えめなのでブラックのままでも幅広い層に楽しんでいただける味わいです。

【淹れ方】

お好みに応じて、湯量は調節してください。
1)本体上部を軽くたたいて、コーヒーの粉を下に集めてから矢印のそって切り取ります。
2)左右のフックを開き、上部を内側に折り込みます。
3)3か所をカップにかけて、しっかり固定します。
4)お湯を少量注ぎ、10~20秒ほど蒸らします。
5)粉がこぼれないように、2~3回に分けてお湯を注ぎます。

生産国:タイ

生産地:タイ チェンマイ

生産者:タイの小農家さん

なまけ者のコーヒー

タイ北部、チェンマイのカレン族の村からやってきたコーヒーです。カレン族の人たちは、自給自足を中心とした暮らしを営み、自然とともに生きてきました。しかし近年、急速な経済発展や国の政策などの影響を受けて、その暮らしには大きな変化がもたらされています。そんななかで、伝統を大切にしながらも、現代にあった生き方を模索している農家さんたちがいます。それが今回のコーヒーをつくった「レイジーマンコーヒー」さん。森の樹々と農作物を共生させながら栽培するアグロフォレストリーという農法をとり、村の自給的な暮らしを大きく変えることなく、コーヒーで安定した現金収入も得る。代表のスエさんが地域を巻き込み、持続可能なビジネスにしていこうとしています。

コーヒーは、窓なんだ

写真右が、レイジーマンコーヒー代表のスエさん。スエさんは、自分たちのことを「なまけ者(レイジーマン)」と呼びます。カフェでギターを弾きながら、いつもこういいます。「僕はなまけ者なんだ。すぐそこに田んぼがあって、庭にフルーツがなっていて、コーヒーが育ってる。それで十分生きていけちゃうからね」また、スエさんにとってコーヒーは、伝統と外の世界をつなぐ「窓」だといいます。カレン族の伝統を重んじながら、外の世界とも繋がることは大切だと考えているのです。「伝統的な生活をいつまでも続けられるとは思っていない。でも外の世界にただ染まるのではなく、時間がかかっても良い中間地点を目指したい」と話すスエさん。それがレイジーマンの生き方。スエさんの想いを感じながら味わっていただきたいです。

内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
【焙煎豆】[15,000円(税抜)ご注文で送料無料]

10袋入〔カートン〕

軽減税率対象
品番
B0000186
JANコード
4589947241937
参考上代
1,400円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください